先日に「成田山新勝寺」と、
近くにある「駿河屋」という鰻屋さんに行ってきました。

表参道は昔の雰囲気の街並みで、風情もあり素敵でした。
いろいろなお店が成田駅の方までたくさん並んでます。

食べ歩きもできます。

これは出来たての“おせんべい”
湯気で曇ってわからないけど。笑
オシャレなカフェやバーなども、ちらほらありました。

駿河屋さんは人気店で、オープン間近になると結構人待ってました。
(駿河屋HP:https://www.surugaya-unagi.net/)

店前で混雑しないように、先に整理券をもらっておくスタイルです。
猫ちゃんも一緒に待ってます。(癒し)
時間になり、いざ鰻を食しに!
ばーん。
う・な・ぎ♪

う、うまい。
すごーくフワフワしてる食感です。
少し味は薄めかなと思ったので、追いタレして好みにして食べました。
あっという間にペロリですよ。
ご馳走様〜。
うなぎやっぱ好きだから定期的に入れとかなきゃ。
近くにもまだ行きたいお店あるんだよね。
それでは最後に、成田ということで、、
「うなりくんと土屋くん」のコラボを置いておきます。

笑。